目黒鹿鳴館三日目。想像できない想像できない想像できない有り得ない・・・
2003年11月25日よーく考えよーう。
時間は大事だよー
ふ〜・・・ 風邪ひいたかも。
■Blast
スペシャルアクト。どこらへんがだよ。四曲・・・。天照・ディアレス・所詮・言論(ステージのリストの原文まま)
でもそれはそれで凝縮してて楽しかった。ますます維那が可愛かった。今日も秀朗さんのさわやかな笑顔と依織のブキミ笑顔に殺されそうになり、響は日に日にゾンビ化してゆく。ふ・・・ふふふ、この愛は病的だわ。
ディアレスのベースかっこいいですね。
■Under
う・・・は・・・ダメだこりゃ。笑いにすらできないような恥ずかしさに客の私が泣きたくなったぞぉ。笑ったけど。エマージェンシー!エマージェンシー!Nanaより辛いソフビ発見しましたっ!色々と、無理が多いです。LUNA SEAをオーディションで落としたことすらあった伝説の目黒鹿鳴館はいつから中学生の文化祭レベルのバンドを通すようなハコになったのでしょうか。ドーレコはどうしてこのバンドからCDを出すことを許可したんでしょうか。
キャリアって偉大なんだなぁと思った。あんなBlastでもそういやキャリアは凄いんだったっけ!(いやむしろキャリアが出す味か)なんとかしてBlast!Under改造計画っ!あの子にギターの使い方を教えてあげて!
事前学習しようと思っていろいろ調べたけど私にはどうしてもUnderというバンドの存在をネット上に見つけられなくて、これは維那が黒夢のコピバンでもやってくれるに違いない!スペシャルアクトだし!と勝手に期待してワクワクしてたんだけどダメでした。ネオアンダ〜・・・
■HISKAREA
うわー!うわーコテだァ!まごう事無きコテコテ!この時代コテってだけで感動できてしまうわ!煽って!ひどくありふれた言葉でもっと私を煽って!あ、KISAKIさんちのコですか。ヴォーカルの人、キサキ幼稚園のヴィジュアル系スモックみたいなアウアア着てた。今時染め髪逆立ててる人なんて滅多にお目にかからないよギター!そして煽り曲の振り付けで勢い余って横っ飛びを繰り返していた。ぶっ・・・ 真面目さが恥ずかしいのもコテの醍醐味ですか!ぼーっとしてたらピックを投げつけられた。よく見たら名前入り。さすがキサキさんちの子・・・。そしてライヴ人生においてついに二枚目のピックをゲットです。(マジ話。ホントにピックをとったこと無いのだよ私は)
■メイ
うわー!Loop∞Ashだァ!未散さんちの子だぁ!
はいLoop∞Ashです、って感じ。キャイキャイと振り付けの練習をするメイ客の若さに嫉妬したので気分を害す前に撤退。音でかいぞー。全部どっかで聞いたことあるような気がする曲だけど前バンドの曲使ってないかー?ってか何処から沸いてきたんだこの麺たちは。
あ、交差点から5メートル以内に駐車して営業しちゃいけないって道路交通法に定まってるんだぞー!
■パンプキンヘッド
ヴォーカルのステージネームが「フライパン」て。しかも思い切りピエロ衣装。意味不明だわな。
どんな奇想天外なステージなのかしらん?ってある種の期待感があったが。D/H/Mの無難な曲をある程度感心できるくらいには上手に演奏してるのだよ。ヴォーカルがフライパンの割には・・・案外普通だ。これってソフビ衣装着たらソフビになるし、コテ着たらコテに、昭和歌謡系っぽくしたら昭和歌謡系になりうるくらい無難な音楽だわ。それでバンドの味付けにフライパンなんだろーが、ん〜・・・ そういうのはメディアで見ると濃いのだが・・・。
アンケートの奥付がキャナルリードハウス・・・。どっかで聞いたことあるビル名・・・って、うわっっブラストと事務所一緒かよ!ひー ってかBlast主催3Daysじゃなかった!Office Nonfiction主催3Daysじゃん!今気づいたし!
--------------------------------------------------------------------------------
わぁ・・・アキさん大事故!GULLET日記のログ消滅???
バイバイ バイバイ全部リセットーな気分でこれから・・・も・・・バンドに日記に頑張って・・・
恐るべしさるさる日記。
コメント