Vis.のアレ祭り

2003年10月31日
FOOL’S MATE presents Beauti-Fool’s Fest 03 〜現代奇想博覧会〜

2003.12.28(sun) TOKYO BAY NK HALL
【出演】ムック・メリー・雅-miyavi-・D’espairsRay
deadman・GULLET・ガゼット・DAIGO☆STARDUST……and More!!

open 13:00 / start 14:00(場外イベントは12:00開始予定)
前売 5,500 / 当日 6,000(税込/全席指定)

http://www.fools-mate.co.jp/


久々に祭り来たーっ!!!
見たいバンド様大集合だわ!
「ワンマン行くほどの気力は無いけどイベントぐらいでは是非見たい」クラスのバンドをまとめて見られる良いチャンス。
場外イベントで何をやらかすのかも気になる。
うわー楽しみだなー楽しみだなー
NKのdeadmanにNKのGULLETかぁ!どんな風に見えるんだろー!

そして何故、そこにいるんだ、DAIGO。
FM YOKOHAMAを聞いていると、一日中流れてるんですけど。彼の恥ずかしい歌が。「永遠の〜スペースカウボーイズ★」あれは何、売れてるんですか?

and moreに出演希望:
S.Q.F SPV Noocicky TAKUI Kagrra 蜉蝣 人格ラヂオ D バロック JILS Fatima Merry Go Round Blast Waive wyse Schwarz Stein  Moi dix Mois メトロノーム

・・・何でもいいような気がしてきた。
「売れ筋」じゃなくて、お決まりの対バンな垣根を取っ払って、いろんなジャンルを見れたらイイナと思うんだけど。あまりにもアレなのはどうあがいてもアレなのでやっぱアレしてほしいんですけれど。
そこはフールズ主催なので信頼してますし期待してますよ。

このイベント、ビラ配りバンドマンにとっても最強の営業場だねぇ。
あぁ楽しそうだ。

さー何して遊ぼうかな。何を着ようかな。
祭りだ祭りだわっしょい
楽しいなぁ


http://www.deadman.jp/movie.html
盲目のアレはやっぱアレな自覚があったんですね!確かにアレはアレ過ぎたもん。で、アレだけのためのアレはアレだったわけですけれどアレはやっぱりアレなわけですか?
aieとは対照的とも思われる、タカマサの対人関係超不得手そうな感じがいいねなんかそそられるよね!と思う最近の私もアレ。


ところで、今日、表から入ってきた方は、フリーズしたりしませんでしたか?

現実が殺伐としてる今日、この世界において時を止めた、という事実はある意味良いことで、無条件に、ほのかに悲しく美しい思い出にして取っておくことができます。
事実は時にドラマよりもドラマティック。
来年もきっと、天使のいない四度目の秋を迎える事でしょうね。



コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索