大阪に行ってきました。

ライヴは、そこそこです。こんなもんかって感じ。

そうじゃなくて
バンギャって生き物は嫌だなぁって思って
どうして見ず知らずの人にいきなり喧嘩腰でモノを言えたりとか
何にもしてないのに突き飛ばしたりとか平気でできるんだろうなぁって思い
またその方々に対して露骨に歯向う行動を起こす人にさらに辟易し
そういう状況を見て心乱されてる自分が嫌で嫌で

私はこの音楽とステージが好きなだけなのに
この音楽とステージが好きで集ってる客なハズなのに、何でだろう?

同じモノが好きな仲間同士じゃなくて
同じモノを奪い合う敵同士か?

ステージが好き・音が好きっていうのと、メンバーが好き・メンバーと懇意になりたいっていう感情的が分けられてない状況が嫌。メンバーが覚えてくれたら嬉しいから、とか、本気でそういう風に好きになったことないからわかんないのかも。
そういうひとと一緒にいて影響を受けるのがヤダ。これは私のワガママね。こういうバンドだったらこういう客であって欲しい、っていうワガママ。せめてdeadmanだけは・・・っていう。せめてライヴだけは、ライヴの為の空間であってほしい。

なんかすんごい嫌な気分になって、あー私、こういう執念の渦巻く世界にいるのは無理かも、って思った。もう私はだめなんじゃないかと。
嫌だ、大阪ライカの前に集ってる女の子の集団を見てたら嫌悪感でいっぱいになって、
自分がその一部だという事実が一番悲しい。

voice magの二冊目が出てて、それを良く読んで、
私の好きなひとたちは生きてる、ああ、まだここで観られるかな、とちょっと落ち着いたとこ。

まー、状況的に、感情的に、いろいろあったわけです。ぐすん。
大人の対応って、なんなんでしょーね。

と、色々ありつつ
せっかくの遠征なので、知人に指差されることもなかろうと、全身ヴィジュ系ブランドづくしの格好をしてみました。視覚的公害ロリータは死ね!とか言う分際でその格好は何だ!とか言われて刺されないか心配してるんですが。
・・・予想外なことに普段と何事も変わらず知人はいっぱいいましたとさ。イタタタタ…
でも面白かったから良し。たまには服もそれっぽいのを着て盛り上がりたいのだー。

翌日は、サイン会にやっぱり行こうか、ということで、大阪ライカエジソンまで。駅から遠い・・・。あんな住宅街にヴィジュヲタの集い場がどーんと出来ちゃって・・・。周辺住民の方、南無です。
雨降りの向日葵のイメージを破壊するTokiの落書きナイス!
「これ、うちのムクちゃん。」頼んでもいないのに勝手に「ムクちゃん」を書いちゃったTokiもナイス!
男道と書いてくれたaieナイスだ!
ギターに張っている男道ステッカーは「幸也さんに貰った」らしい。男道って一体何なんだ。
トマト食えないんじゃなかったのか?野菜の王様という変なジュースをありがたく頂戴していたaieナイス!
え、眞呼様・・・そんな、カリスマ様に何もできませんてば。喋ることがなくてもぢもぢしちゃうもん。そんな春のうららかな日差しのような笑顔のスッピンで私を見ないでぇぇぇ!って感じ。ちなみに高校の時の同級生に似てるが喧嘩別れしてるので個人的には微妙な素顔。
voice magを眞呼様に差し出し、好きなところにサインしてくださいと言ったところ、一発で自分のページを開き・・・。開いたは良いんですが、自分の写真とこには書かないで、NookickyのFULLさんのインタビューの上に書いちゃったけど・・・。ノルタナサイン会の銀パラ事件に続き、カリスマ様はどうも自分の写真の横にサインをするのがお嫌いと見える。(銀パラ事件の詳細は方々で話したような気がするので割愛)
Takamasa氏はどうしていつもそんなに怒ってるんだろー。読めないけどどうやって読むの?って聞いたら「真似されたらサインの意味ない!」って。確かに・・・。
voice magの表紙に自画像書いて勝手に参加してました。その間、眞呼がずっとディスパ歪を指差してタカマサにアピールしていたんだけど、一体眞呼様は歪に何されたんだ・・・?「あー、リメイクのわーってやつでヴォーカル参加ね・・・」とか呟いていたら、ヘンな間を持ったあとに、水野秀朗バリの「ハァ〜?↑」が返って来て、あ、タカマサくんがまたおこった!と多少こころを痛めつつ面白かったのでした。何だ?私はタカマサのわーっていうの大好きなのに。くすん。
ネタは貫徹すべし、ということでスタッフ石川氏のサインも貰いたかったんだけど、彼を取り逃してしまったわ。

その後、本町から心斎橋まで歩き、
我々は本日の旅のメインであるalice auaa襲撃を果たした。
だって東京店では買いたくナイッ!ワガママだから!

しばらく見ているとですね。降りてくるんですよ。尋常ならざるオーラを背負った方が。
某MバンドのKま氏(仮称)らしき、alice auaaにようこそいらっしゃいませ・・・
あれってKまだよね・・・。何で大阪にいるんだ?アウアアにいる理由は十分なんだけど。

また階段を下りてくる音。

なんとなーく顔を見て
3メートルくらい
吹っ飛ばされましたわ。ええ。

その春のうららかな日差しのような薄ら笑いには激しく見覚えがあるわ、某dバンドのM子さん(仮称)alice auaaにようこそいらっしゃいませぇ!?
ここはどういう種類のアウアアですか。
まっ・・・ま・・・っおおおお買い物の邪魔しちゃいけないわ!
私なんかが居てM子(仮称)様がゆっくりお買い物出来なかったなんていう失礼があってはいけないわ!
だってM子(仮称)様はプ、ププライベートなんだから!
っていうか久しぶりのゴス満載の某dバンド再来なるか!というチャンスを愚かにも自分で握りつぶしてしまってはいけないわ!
で、でででも!
M子!買っちゃえよ!その黒い奴買っちゃえよ!
そんでステージで着ちゃえよ!
M子!手にもってるそれは某Eバンドの某メイプル氏(仮称)が着てた奴だ!
ああでもきっとM子様が着たら病的で似合うかも!
とか思うと気が気じゃないんですけど、でも放置。
努めてM子様放置・・・。過剰に気を使いすぎてマヌカンとアウアア美学の話にそれたりとか・・・。
M子様、我々の存在は疎ましくなかったですよね
お買い上げなさらなかったようなのでちょっぴりがっかり。
ってかチクってごめんなさいM子様。チクってごめんなさいKま様。
たまにはアウアアをお召しになってくださいね。

で、新作ベルベットのスーツが欲しいなぁって、カリスマ様を店内に泳がせながら連れが散々悩んでたんですが、諦めちゃったのよねー。あーアレ、お金持ちだったら私が買ったのに。着るとこないけど。やっぱ10万とか用意してかないとダメだねー。ハハハ〜
素敵ね。

つーわけで、なんだかアウアアに買い物に行ったのに、結局変に死人づいてましたとさ。
おしまい。
※以下ライヴメモネタバレ注意ポイント


盲目のながーいアウトロが素敵だったー!
今回は目新しいことはそれくらいかしらん?
演出とかあまりナシ。ちょっと残念。なくてもいいんだけれど。
紙袋たまには見たいねえ。
ブルーベジーのベースよりも雨降りの悪い夢のベースのほうがよりブルーベジーっぽいって、どういったわけでしょう?
カリスマ様、柄on柄はやっぱりどーかと思われます。黒髪ボブ・・・かな?
keinの眞呼を思い出させつつ、ハイドっぽいとか思ったんですが、途中で思っちゃいましたよ。「桜井青」
最近変に煽るので、どうしたのかなぁとちょっと心配だ・・・。煽るってほどでもないのですが。日本語喋るので・・・。
眞呼炸裂度「中」。
東京は落ち着いて見たいな。


コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索