Dir en grey観に行った。東京国際フォーラム。

ああ・・・
つまんねー!
退屈だー!
退屈だよー!
どうしたらいいんだ!このつまんなさを!
その退屈さにもうメロメロだ。

VULGAR聴いてて、あーなんか何も残らない音楽だなー、きっとライヴ退屈だろうなーと思ったけど、でもディルだし、きっと予想を裏切ってかっこいいに違いないと期待して行ったら・・・やっぱり想像を裏切らなかったという。

へヴィでラウド、結構。かっこいい音楽は好きですわ。
でも頭のてっぺんからつま先までへヴィでラウドなんだもん。おんなじものをずっと食ってるのは飽きますでしょ?知ってる曲が聴きたいよー!ってずっと思ってたよ。いやいやVULGARの曲だって「知ってる曲」には違いないんだけど。そーじゃない!あたしはディルアングレイを体感したいんだ!って。うわぁぁぁぁぁなんか知らないけどむちゃくちゃGARDENとか聴きたくなってきたー!って発作が出る感じ。

内股でへこへこしてプルプルしてる京君に笑っちゃった。
あの子だけはまだまだヒラのヴィジュ系!しかもインディーズ界で当たり前に通用するだろうよあのへっぽこさ。まるで乾いた心の砂漠に咲いた華って感じ!いとおしいわ!
・・・もうちょっとヘヴィでラウドなお兄さんたちに負けないつよいこなヴォーカルになろーね。
Shinyaの華奢で華麗で素敵なフォーム。じーっと見てた。目の保養ポイントでして。
かすみはいい曲だなー。このライヴで埋もれちゃってるのがもったいないなー。
アンコールでようやくディル体感出来てきた。Japanese Fucker Familyがこんなにも安らげるなんて有り得な〜いっ!
AMBERみたいな雰囲気で〆るのはめずらしくない?割と目新しいタイプの終わり方を体験できて良かったかな。引き際さっぱりじゃないから、いいか悪いかといわれると微妙なんだけど。

VULGAR。音楽好きから音楽的な評価を受けてもいい作品+ライヴではあるんだと思うけど、だから私はどうなのか・・・?
あー・・・要するにスリップノットとかの仲間になりたいのねぇ。世の中でかっこいいと言われてる音楽ねー・・・。だって・・・いろんなとこが似てるもんねー…。で・・・どうしよう?
どうしたもんかなぁ・・・って思うのよね。世間でかっこいいって言われてるから「かっこいい」のか?と問われると、まぁ「かっこいい」んだろうけど、私が「かっこいい」とは思わないなぁ・・・あれ?「かっこいい」ってなんだっけ?「かっこいい≠良い」ってことかなぁ・・・
彼らは何を目指してるのかしら・・・。別に、外人にかぶれてるから嫌だとか言うのは了見が狭いわと思うけれど、でもなんだか切ないわ。
勝手に欧米進出でもしたらいいじゃん。むすっ・・・

スタンディングは楽しいのよね。だって音楽聴いてないし。メンバー近いし。ファンのノリがキレてて面白いし。
とか思っちゃいけないよね。寂しいね。

あーそうそう、でもそんなライヴでも、虜の皆様相変わらずなので私は安らいだわ!もー大好き!あぁいうライヴ前の風景が好き!一般人が眉をひそめて早足で通り抜けてくような空気が好き!異形の輩が日常風景を乗っ取る空間が好き!

Dir en greyよりその後のビラ配り襲撃のほうが充実してしまう今日この頃・・・。ダメだもうメジャーバンギャには戻れない・・・嗚呼。
個人的アイドル・Calmand Qualに絡んでたら、何故かビラ配りの任務まで仰せつかりましたよ。
「貴方の生活にごしっくの潤いを!かるまんどくばーるをよろしくお願いしま〜す!」
・・・警備員にビラ配りは外でやれと怒られましたよ。
自分は棺桶で寝てるし米も味噌も食わね、と言い切ったゴスッ子病の響さん素敵だ。そういう信念を持ったバンドマンを探していたよふははははは。メリゴ信者恐るべし。二度と私の前でおにぎりとか食うなよ。ふはははははは 「今度のイベント、真さんのサイン貰うんだ♪」 ふははははははは 響さん万歳万歳!やばーちょっと行きたくなってきた。10/14のサイバー。
あとMiraVillsとか・・・。メイク済の。衣装着用済の。ミラヴィルス。きゃーコテが歩いてるわ!って感じのあの人たち。
う〜む・・・。そこまで行くと流石に何を言い出すかわからない自分が怖くて触れない、みたいな・・・。
なんかQualとMiraVills、一緒に来たとか言うんですが・・・。ビラくばる仲間・・・?

あとこの人たちが是非というので、カウンタ回してあげてください。いっそF5連打してくれてもいいと思います。ヴィジュヲタの怖さを思い知れ!
えーと、バンド名の由来は「みんなの色を混ぜられる素敵なぺれっと。」
http://palette.egoism.jp
ばーにんはうす・・・?
個人的には、サポートドラムがアズリアルで、サポートギターがフェザーズブルーだという事実が面白い。

急遽動員してくれた貴方様
一緒にまぐろ食ってくれた貴方様
皆様、お付き合いいただきありがとうございました。

先週末は、Blastインストアとか、zen主催エリアとか行ってるんだけど、なんか書くのめんどくさいー
充実した週末っていうのは後が大変ね。しあわせしあわせ。

とりあえずこれだけは言わなきゃ。

Blastは秋葉系名古屋系。
大谷祭りは上手にメイド(ゴスロリ系)、下手に赤エナメルの女王様、センターには白ブラウスロングスカートのおつぼねで行くべし、だと。
という訳で次回よりBlastはゴスロリかボンテージで行くことになりました。

世の中天使だらけ〜

コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索