GULELTの神が舞い降りたよ。
本日17:00からの会議が明日に順延になりました。
そりゃねぇ…19:00に出る、とかなったらねぇ
「行ったら終わってた」とかいう状態も覚悟してたんだけど。
うわぁぁぁいうわぁぁぁいGULLET間に合うじゃん!

で、行って、結局、また意識したわけでもないのに「いつもの場所」で観てて
…あー今度こそはダメだって思ってたのに。なんで私いっつもいっつも結局は同じ場所に立ってるんだろう。そんなにココは不人気なのかしらフフ。漾とか玲央とかを近くで見たいのね。で、遠目から観てたらかっこいいはずなのに、厚塗りファンデが振りまかれてシャツの襟がファンデだらけになってる漾とか、パンツに汚れがついてて、どこに座ったんだろねこの人はっていう漾とか観察するの。あれ、そもそも漾は細かい表情とかのステージングがかっこいいから近くで見たいんだったっけ。あれ?
結局はメンバー観察って感じで。んーGULLET華があるからいろいろとネタも多いわけで。
曲はさー、あー普通にかっこいいねぇって。特にどうということもなく。普通にかっこいいねぇって。
「暴れに行ってるつもりはないんだけど気づいたらめっさ盛り上がってた」っていう予想外の激しさを期待してはいるんだけど。最近は自分の中である程度予想できる範囲で盛り上げてくる。カッコイイ曲を作ってストレートに煽ってくるねぇ…って。GULLETだけにしかない特別な空気…って感じでもなく。ギラギラした個性はないけど、でもかっこいいよね!いいねいいねこのバンドー って。
まー、もうそういうバンドでもいいやって思ったり。GULLET、生い立ちがこのような場合、自分の中では天地を揺るがすくらいの大バンドになりえるかしら?とかちょっとでも思ったりするじゃない?別に「絶対的な完成度」を求めなくてもいいじゃん?ってちょっと自分の中では諦めがついたような。夢を見すぎてたつもりもないけどさ、SクラスからAクラスに降格した素敵バンド。結局かっこよきゃいいじゃん。誉めてるんだかけなしてるんだかわかんないけど。いや好きだから。誉めてないけどけなしてもないから。好きだから。あぁなんかもどかしい物言いだわ私。
で、deracineに撃ち抜かれてしまいました。スゴイ…なんか微妙な演奏だったにも関わらず。王道万歳、歌い手万歳、です。素敵な曲だ…。案外馴染んでたし。amnesiaもいいなーこの歌好きだ。この曲はなんだか重さがあるんだねぇ。音の重さ雰囲気の重さ。
poolですんごい勢いで吼えてる覚&玲央が好きだ。生吼えだよ生吼え!マイク通してないのに!「ヴォーッッ!」って。生吼えといえば、同じくマイクを通さずにゆきのが「うしろー!」って煽ってて、いやそれはどう考えても後ろには聞こえてないから、とツッコミたくなった。しかも二回。
cultがノリにくいよぅ。なんか私はcultのノリが周りとぜんぜん違うです。ドラム聴いてノッてるのかしら。前ノリで「猟奇|で先が|見えない|カルト」じゃなくて 後ノリで「りょ|うきでさ|きが見え|ないカル|ト」。なんか前ノリが独りでわかんない。ふむービミョ。ノリは自由だ放っておいて、とか言ったら許されるのかしら。なんかスゴイ迷惑な気がしたけど。ノリは自由!つってヘドバン嵐のときに上に跳ぼうとして迷惑行為を助長してみてはどうかねって感じなんですけど。いや髪長い人がヘドバンするからじっとしてると髪の毛痛いからどうしようかと思って。悩ましいところで。
ゆきの氏、漾氏、なかようございました。漾氏ゆきの氏の指食ってた。なんだろ腐女子も取り込んでいくつもりかしら。なんかGULLETはもし売れたとしてもロクな売れ方しないよなきっと、と思うきっかけとなった。南無。
アンケートがさ…多分今日専用の。質問項目が変でさー。「OK、キャシー!今日会うのは何回目だい?」とか聞かれて。キャシーって誰だよ。スレイヴとか虜とかピエラーとかブラスターとかの仲間かキャシー。GULLETっていつも来た回数訊かれるけど、もう何回観たのかなんて忘れたよホント。とりあえずHiジョージ!とか答えておいた。
なんかすんごいいっぱい関係者いたらしーです。そのうち関係者席SOLD OUTとかなりそーだ。でも一般客は、だいたい30番代くらいまで誰も最前に入る気が無い様子で。まったり客ばっかり。そりゃ暴れさせるのも大変だわ。ははーははー あいえいたー。いしかわさんもいたー。幸也さんはいなかったー。

ま、かっこいいからいいんですわ。発売いっぱいツアーいっぱいー。ネーミングセンスにちょっとした?を投げかけながら。
活動するがいいさ。巡り合ったのも運命、落ちて行くにしたって手をつないでやるさ。イエーイ



コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索