あいかわらずリョウって漢字で出せませんがGULLET。
2002年9月2日ガルーダの阿片がお気に入りです。
初めはCrack brainとかクロノスフィアとか、わかりやすーい方向に流れていったんだけれど、今やぶっちぎりでスキです。
声が。高い声細くていやだなぁと思ってたけど、ハマるとこれが怖いくらいの中毒性です。
皆さんファースト妖幻鏡聴いてくださいって。?はイマイチですが?は良いですわ〜。PhobiaとFatimaも格好いいし。deadmanは言わずもがなで。
それで、GULLETは、この声でゆきの氏とか玲央氏の曲を歌っちゃうんだと思ったら行く末楽しみで仕方ないです。
そんないとしのマジオイさんが新潟でペガサスファンタジー歌ってたとか、とても想像のつかない出来事が某日記に記載されてましたが、あの声で「空高く掲げよう〜♪」・・・無理。
そんな私が今とても聴きたいのはSchwarz Steinとアートマージュ。Schwarz Steinはテクノなんだとか聞いて、がぜんやる気です。耽美だし!
初めはCrack brainとかクロノスフィアとか、わかりやすーい方向に流れていったんだけれど、今やぶっちぎりでスキです。
声が。高い声細くていやだなぁと思ってたけど、ハマるとこれが怖いくらいの中毒性です。
皆さんファースト妖幻鏡聴いてくださいって。?はイマイチですが?は良いですわ〜。PhobiaとFatimaも格好いいし。deadmanは言わずもがなで。
それで、GULLETは、この声でゆきの氏とか玲央氏の曲を歌っちゃうんだと思ったら行く末楽しみで仕方ないです。
そんないとしのマジオイさんが新潟でペガサスファンタジー歌ってたとか、とても想像のつかない出来事が某日記に記載されてましたが、あの声で「空高く掲げよう〜♪」・・・無理。
そんな私が今とても聴きたいのはSchwarz Steinとアートマージュ。Schwarz Steinはテクノなんだとか聞いて、がぜんやる気です。耽美だし!
コメント