なんだろなーファン皆気合が入りすぎてぎゅうづめになっちゃって前がへたばっちゃった様子。
開演前の気合は川崎・名古屋なんかよりはるかによかったのだけれど。

大阪は前列荒れ過ぎだったので、3曲目で脱出しちゃった。
ついでに失神者も拾っていってしまった私はわりと策略家。マグロを抱えて脱出すると皆喜んでどいてくれる。ウフフフ・・・
結構キツかったです。オンエア大阪ってバーの割りが少ない様子で、「一柵目」が異様に広いから余計にとめどなく際限なく流入していっちゃうのかしらねぇ。

1.少しでも前に行きたい(少しでもメンバーに近づきたい)
2.適度に盛りあがる前で揉まれてたいけど故意に前に入らない(ダイブ・ダイブ飛ばし係)
3.後ろで安全に暴れたい(ヘドバンし放題・声出し放題)
4.後ろで傍観者に徹する

四者のバランスが悪いとフロアも変わってきます。

1が多ければ潰れるしへたばるし、アンコールどころじゃないわ!ってな状態になっちちゃうしねぇ。
かといってあまりにも少ないとそれもなんか手持ち無沙汰なわけで、昨年夏のNKとか人が少な過ぎてスカンスカンで面白くなかったとこもあったし。
大阪は1が多過ぎでしたかね。チッタ一日目もきっとそんな感じ。
で、2が殆どいない。スペースがないから発生できないっつーか。
名古屋は割とバランスよさげな感じだった。一柵目の後方に少しだけ空きがあるくらい。
2と3が多いと盛りあがるんじゃないかなーと思った昨日の自分。

1と4だと結構最悪です。最近のバンドにはありがちでしょ。前の方で逆ダイっ子、後ろのほうで「寒っ・・・」

と、そんなわけで後ろで見ていた大阪でしたが、じっくり見ちゃうね。うしろでみていると特に聞かせ所で「・・・あ?」「・・・あ!!」っていちいち突っ込みたくなるような演奏してましてね、あーディルもツアー始めはこんなもんなのかなぁと思ってしまったりしましたね。もっと頑張れ。
embryoだけは毎回とても良いんですけれど。何故か。キーボード入っているからだけだとは思わない。エンブリオかっこいい。薫のシタールかなんかが好き。知らんけど。
スタンディングだし、聴かせる曲は多分、練習なんじゃないかと私は勝手に思っている。今回、本当に演出全然無いしね。飛ばせる曲メインなのでしょう、と。
飛べはしないですけれど、後ろのほうでこれでもかというくらい踊り狂い叫んでました。ヘッドバンカーも出現。うーんヘドバンも楽しい。
しかし残念な事に、本編ラス2の羅刹国で下手が潰れてしまって、中断してしまってます。で、メンバー呼び戻すのに何故か「アンコール!アンコール!」とコールをしてしまった為かどうかは知らないけれど、有った筈のピンクキラーは闇夜に葬られてしまった様子です。あぁー「アイヤイヤ〜♪」ってやりたかった。
しかし、しかしですな、京萌えです。益々京萌えです。激しく京萌えです。もう見れば見るほどカワイイです。もうカッコつけてるところもエラソーなところもおとなぶってタバコ吸ってて清春になりきってるところも何もかも萌えです。アンコールで出てきてくすくす笑いながら「倒れるなー・・・」って、あの素の笑顔は凶悪だ、いやSweet my honeyだ。ジェシカの笑顔だけでおかわり3杯はイケるよ!!京カワイイ。カワイイって言うと絶対に怒り狂いそうな所がカワイイ。大阪で「うっせードブス!!」が聞けなかったのが心残りです。
「露骨な美形マニア」としては相変わらず普通にToshiyaウォッチングもかかさないんですけれど。

終演後はグランキューブとおなじく焼き鳥しばいたです。うーまーいー。ライヴあとのゴハンって、美味いです。楽しみのひとつであります。
宿泊したホテルは、激安だったので、朝フロントを見る限りでは「虜の巣」となっていたようです。おもしろい。

同行者◇ぢょご鳩・CHIEKO鳩・AGEHA鳩・牙暁鳩


本日は、ロッキンオンジャバンでHydeちゃんが・・・
なんか、ヒストリー語ってます。自分的に・・・とても「今までのまとめ」的な・・・読んだら全てが終わりそうだったのでどきどきしながらまだ読んでません。うーしかしカワイイ。萌え。露骨な美形マニアだから。
思うところがあって(笑)と顔文字を使わないキャンペーン実施中。結構大変(笑) ←ぁ...

コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索