こんなところにもラルクファン!
http://biz.mycom.co.jp/reg/maya/

客商売している人間としては割と面白かったです。うん。

でもって最近愛しのRioVolt君でラルク聞いてます。
んで、ええバンドやなぁ〜としみじみしてしまったのです。
Trueまでだけどw

思えば、Trueを聴いていたのは今からだいたい5年前。
そうだ無口で地味で友達居なくてクラスで孤立してるくせに学級委員でイヤイヤ云いながら部活ばっかりしてたコーコーセーだったあの時も聴いていた。同じ曲を。通学にケンウッドのウォークマンで飽きもせず、毎日毎日。
あの頃に比べたらラルクは随分色あせてしまったけれど、でもあの曲たちをイトオシイと思ったら涙が。

今でも自分の中での「hyde君」は、復活ライヴの時のとげとげ頭だったり、flowerだったり。
2ちゃんのヴィジュバト読んでても、どう考えてもhyde君はそのイメージなの。とてもじゃないけど素手でジャンヌyouやらディルアンDieやら頃せるようなひとじゃないの(笑)

曲がいいとか悪いとかもう何にも云わないけど、
でも曲に思い出が染み付いてしまった時点で私の中でラルクは確実にいつでもいつでも傍にある音楽では無くなったのかな。

Trueの深い音色ひとつひとつを聴くたびに胸が苦しくなる。そうだ、ここのブレスこうだった、とか、ここのベースのブレ方好きだったなとか。楽曲のネタというネタ絞り尽くすくらい聴いてたよなぁ・・・って。あのときの自分は相当に大変だったわ。めちゃくちゃな生活してたわね。そうだあの時救ってくれたのはラルクだった。今思い出したけど。ぶっこわれたステレオ抱えて泣いてたこともあったね。

・・・で、今もまたそういう精神的にストレッスフールでヤバげな生活してるんだけどぉ(−−)
やばいなー。でも最近肌荒れ治ってきたな。恐るべし洗顔料「黒い灰」。二本目買っちゃったもん。凄すぎ。

コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索