この曲、とってもブランキージェットシティっぽいなぁ〜って思ってるんですが。曲調、ヴォーカル、歌詞・・・ほら、ブランキーっぽいでしょ。
ブランキー、結構好きなのよね。
ただ、思想がオンナノコにはちょっと解りません・・・というわけで深くは追求しない。雑誌載らないしさ〜。ってか解散したってば。

だけど・・・じゃあわたしはなんでブランキーっぽい曲なのに、この曲好きなんだろう?ええ、ROUTE 666めっちゃ好きですともよ。
ベンジーがコレを歌ってたら、やっぱり好きになるのかな?なるんだろうな。
別にビ系にこだわる訳ではない。当たり前だけど音楽が好きだから聴くのさ。
(そもそもラルクがビ系かと言われたら問題は果てしなくややこしくなるのだけれど)
そういえばMOON CHILDの【requiem for the man of nomad】って曲ががすごく気に入って、その当時レンタルシングルを取りためてたテープの中ではかなり浮いてたりして。SIAM SHADEのグレイシャルLOVEとFANATIC◆CRISISのRainy merry-go-roundの間に挟まってるのよアレ。

あぁ、久々にこのテープ見たけれど、懐かしいなぁ。ヴィジュアル系四天王が幅を利かせていたいやーんな時代だ(笑)

突然、BUCK-TICK見に行ける事になりましたの♪
アルバム金欠で買ってないんだけど・・・21日もおんなじようなこと言ってたな(-_-;)
で、うかれて久しぶりに【殺シノ調べ】をかけてみたんだけれど、なんか今聴いてみたらめちゃめちゃいいじゃんコレ!高校生時以来のBUCK-TICK病再来かも!
でも、今更買って半端に聴きこむよりも、あたまが純白のヒロイン状態で臨んだ方が楽しいかな、と思って買うのは中止。ライヴ良かったらその場で買おうっと。
次の日がラルクの赤坂ブリッツなので、美しき歌うたいおやぢ鑑賞連続二夜となるわけだ。いやはやこりゃ幸せですなわたしってば。

最近なんだかマトモに生活してる!今日なんか授業寝てなかった!
いやー出席日数次第ではライブ行けなくなる、とわかると頑張りますな、自分(爆)

コメント

MR

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索